生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニア向けのサービスだがCSでも導入メリットは大きい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャット形式であることから、「お疲れ様です。◯◯です〜」といった形式的な挨拶が不要となるため、業務連絡が気軽にスピーディに行えるのが一番のメリット。スタンプも豊富で自身で追加が可能なため、プライベートで使っている人もちらほら。
GithubやJIRAの連携など、ITエンジニア視点の使い勝手が追求されたサービスではあるが、「連絡相手の在席状況が分かる」「携帯端末から確認/返信できる」「リマインダーを簡単にセットできる」など、非IT職でもコミュニケーションツールとして導入するメリットは大きい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!