非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
主にChatworkとの比較になります
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・1つのアカウントで複数のワークスペースに参加できるので、使い分けや切り替えがしやすい
・アプリ導入やスタンプ作成、bot開発等が可能でカスタマイズ性が高い
・通知が速く確実で、かつキーワードによる通知など柔軟に設定できる
・既読を伝えるなど、リプライする程でもないことをリアクションで実現できる
・メッセージ以外にもファイルやコードスニペットの共有がスムーズにできる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・スレッドへの返信は表示が目立たないので気付きにくい
・UIがやや複雑
・ワークスペースに参加する手順が煩雑に感じる
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・社内での連絡がスムーズになった
・PCの前にいなくてもモバイルで、話の流れを常時確認しやすくなった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・フリープランでもチャンネル数の制限がない
・カスタマイズ性が高い
続きを開く