非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク時代のビジネスハブツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
わかりやすいUI、強力な検索機能、ファイル共有もスムーズで、しかも動作も軽いのが特徴です。
リアクション機能を使えば、返答のメッセージなども省略することができます。
テレワーク時代に生産効率を上げる、コミュニケーションを活性化するのに重要なツールです。
改善してほしいポイント
マークダウン機能がありますが、かなり中途半端です。
またmacのアプリ版だと絵文字を利用した後の変換がおかしくなるバグがあります。
どのスレッドに投稿があったのかもう少しわかりやすいUIだと理想です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワーク時のコミュニケーション活性化と、情報共有の問題が解決しました。
すべての情報伝達に、slackを利用しています。
とくにテレワーク時はスタッフ同士で雑談をする機会も減ってしまうので、雑談用チャンネルを立ち上げて、コミュニケーションに繋げています。
検討者へお勧めするポイント
業界標準ツールと言えるビジネスチャットツールです。他チャットツールと比べても群を抜いて使いやすいです。
無料でも使えるので、まずは動作速度や便利さを実際に使ってみて判断をするのが良いと思われます。
ブラウザ版よりアプリ版のほのほうが使いやすいです。