非公開ユーザー
情報通信・インターネット|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ディファクトスタンダード
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
外部ツールの連携は当たり前だがSlackに対応している外部ツールの種類がとても多く、他のコミュニケーションツールをわざわざ選ぶ理由が見当たらない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自分のPC画面をリモート越しに表示する機会が多く、社外秘情報もやり取りされているため、なにかの拍子に表示されるのではないかと心配になる利用シーンがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
現在ではリモートワークの流れもあるが、外部ツールとの活用により週10コほどあった定例会議は半分程度に削減でき、エンジニアリングに集中できる環境となりつつある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
リアル環境で行われていることの大半はSlackで行うことが可能です。
続きを開く