非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
社内チャットツールのデファクト
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロジェクトごとにチャンネルと呼ばれる部屋を作成でき、そこに情報を集約できる。他のソフトウェア(BoxとかSalesforceとかGoogle Driveなど)とも連携できるので、ソフトウェア同士の行き来を最小限にし、ワンストップでコミュニケーションができるのでストレスなく活用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にないですが、最近話題のSlackマナーなどはSlack社から基本的な使い方として明示いただけると変なマナーにうるさい社員の意識改革もできる活用が進むかなと思います。(もうすでに存在していたらすみません。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
なによりタイムライン表示もわかりやすいので、進めているプロジェクトの進捗も簡単に確認することが可能ですし、今なにについて話合われているのかも即座に確認することができる。
トピックごとに会話が続けられるので「お疲れさまです。○○の件ですが~」と話題の明示を一からする必要がないこともGood!