非公開ユーザー
UxT|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
クイックなコミュニケーションツールとして使いやすい
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・チャット形式で会話が進んでいき、それぞれのレスが把握できるので話の流れが掴みやすい
・添付ファイルやスタンプ、リンクなど、テキスト以外での必要なコミュニケーションが簡単にできる
・個人的にはコメント内のメンション機能が便利で多用します。メールの場合、一通の中に個人宛のコメントを入れる場合、気付かれない可能性があり心配になります(場合によっては別メールにしたりフォローの連絡を入れる)一方で、Slackの場合はメンションの部分をピックアップして知らせてくれるので、送信/受信共に安心感があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・画面のレイアウトやファイル操作のカスタマイズ性を高めてほしいです。(デフォルトで返信を展開しておく、添付ファイルのダウンロード先を指定できる/自動ダウンロード、等)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・コミュニケーションの速度が上がり、メールや電話だと確認しきれない細かな点も拾えるようになった
・複数の話題を並行して進めることができ、簡単に行き来できるため、打ち合わせ等で離脱した場合のキャッチアップと再合流がしやすい
・キャッチアップと再合流がしやすいため、気軽に離脱でき、ストリームに乗り続けていないといけないというストレスが減った
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
在宅ワークでちょっとしたコミュニケーションの機会が減っている組織にとっては、うまく隙間を埋めてくれるツールになると思います。