非公開ユーザー
情報通信・インターネット|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ビジネス用チャットツールとして利用
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
案件によりSkype、Slackを併用していますが、Skypeは過去ログの抽出が非常に困難なため使いづらいですが、Slackは容易で使いやすいです。(ただし、無料版では過去ログの制限があります)
2018年に正式に日本語対応されたので便利になりました。
チャットツールなので気軽にやり取りしやすいのもいいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PC/SP用のアプリがありますが、入っているワークスペースが多くなった場合のGUIに難あり。
また、都度ワークスペースを追加する必要があるため、若干めんどくさいです。
2018年にシステム障害でサービスが使えない日がありましたが、Slackにだいぶ頼っているためとても困りました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで電話やメールに頼ってやり取りしていた部分がSlackにより簡単にやり取りできるようになった。
部署間、個人間やり取りも円滑に行うことができるため待ち時間も減った。
続きを開く