非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームでも個人でも業務効率化できる
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCブラウザ、PCアプリ、スマホアプリ、いずれの環境でもストレスなく使えるUIである点は良いです。
チャットツールとしての側面が強いですが、電話機能も非常に優秀だと考えます。zoomとの比較になりますが、画面共有して資料を投影する場面で、ペンツールを使って具体的な赤入れや指示出しなどが視覚的にできる点は非常に評価できる点です。対面でしか不可能と思われていたデザイン指示・オリエン作業が、これにより認識齟齬なくオンライン完結できるようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に改善してほしいポイントはありませんが、各種連携周りがもうちょっと分かりやすくなっていると助かります。
※調べればいくらでもやり方は出てきますが・・・
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チーム内での情報共有・整理・蓄積という点で課題があったが、slackの導入によって目的別にチャンネルを立てたことであっさりと課題が解決した。
またチームビルディングの観点でいえば、誰かの発信したコメントに対して簡単にスタンプを押せることから、お互いの評価・承認・ねぎらい・感謝などを簡単に伝えやすくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
メール作業にかける比重が多い場合、slackでのコミュニケーションに置き換えられるところが多いようであればおすすめです。