非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ラインのように気軽に使える
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールで送るほどのことではないちょっとした報告や、リモートワークになったときの雑談など、オフモードでの社内の人とのやり取りにもよく使われますね。心理的負担がないため送りやすいですし、ラインを教える必要もないので、よいです。また業務の報告や依頼も基本全てスラックで行っています。リモートワークになってからさらにスラックを使うことが増えましたね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善して欲しいところはグループに人を招待するやり方が分かりにくいところです。前回チームの誰に聞いてもわからず、調べるのに15分ほどかかってしまいました。ラインのように人を選択したら簡単に招待できるようになればよいなと思います。あと電話の電波がいつも悪い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークになってもメールで指示をもらうより、スラックの方がすぐ気づけるし、質問もしやすいのでよいです。またプレセンスも見れるので上司が忙しそうな時には質問を避ける、休み時間をとってる時間もわかるので、その時は避けるなど、実際に出社してたときのような働き方ができているとおもいます。