非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者
会社横断のプロジェクトチームの情報共有やアイデア交換に
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新規事業系のプロジェクトが多いため、スタートアップ、大企業、フリーランスなど多様な人がすでに共通で使っていることが多いというのが利用しやすいポイントだと感じています。個別のプロジェクト単位でチャンネルを作れるため対話やプロジェクト進捗のスピードが格段に上がるなと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
LINEなどと違い既読したかどうかがわからない点はちょっとスピードが落ちるかなと感じてます。難しいところだと思いますが、改善してほしいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チーム横断のプロダクト改善やPR・マーケティングなど機能単位の施策やプロジェクトを進めるスピードが、メールベースのやり取りをしているときよりも2-3倍速になっていると感じます。常に情報交換しやすい環境をすばやく作れるため数多くの試行錯誤が必要な新規事業系プロジェクトや継続的なプロダクト改善が必要なSaaS運営をする際には必須のツールになると考えてます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジネス系チャットツールではSlackがほぼデファクトになっていると思いますので、最初はとっつきづらい点もあるかもしれませんが迷わず第一候補で導入することをおすすめします。