非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
テレワークに最適
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・オープンチャンネルで円滑なコミュニケーションを推進できる
・アップデート頻度が頻繁
・オリジナルスタンプを作成できる
・チャンネルの検索性が高い
改善してほしいポイント
ユーザー側の要望は特にないです。メンションが無い投稿は見失いがちになります。
全体的によくも悪くもユーザーのリテラシー次第となるため、運用ルールなどの策定&周知が必須だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は原則オープンチャンネルでのやりとりをしています。業務上に困ったこと&分からないことなどがあれば、まずはSlackで似た投稿を過去に誰かしていないかを検索し、業務解決を行います。
自分が参加していないチャンネルも検索することができる&参加する前の内容も見れるので、情報の共有性が高いです。フロー情報だけでなく、ストック情報としてもある程度機能します。
続きを開く