生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
17

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽にして高機能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Microsoft365を採用していますが、アプリの利用でOutlookのCalendarとの同期も出来ますし、
会議通知のアラートから直接Web会議が使えるなど、Microsoft製品?というくらいの親和性があります。
様々なビジネスツールとの連携が可能で、
複数のツールをまたいでの操作がシームレスに行えるのはビジネス上非常にストレスレスです。

特にお勧めなのは、最近実装されたハドルミーティング。
これは、1つのチャンネルで自由に参加出来る音声チャットですが、
画面共有は出来るけれど、映像機能がついていないのが特徴です。
ビジネスチャットするときに顔出しが必須だと色々ハードルがありますが、
端から音声しかないので、カメラを消しているとか邪推もされませんし、
音声だけなので、作業をしながら雑談する感じでチャットが出来ます。
今までも、ダイレクトメッセージ中に通話することは可能でしたが、
複数のメンバーでする場合は、ちょっとした作業が必要でした。
しかし、ハドルミーティングが実装されたことで、そういった煩わしさが解消され、
お手軽なコミュニケーションツールとして、またSlackが一歩先に行った感じです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!