Tanaka Daichi
アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Slackなしの生活には戻れない
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットツールの決定版。メールを打つことが殆どなくなって大きく生産性が改善した。
外部の人でもアカウント発行すれば、参加してもらえることもよいです。既に会社の採用の魅力にも影響するくらいの重要なツールになっているのではないか(個人的にはもうSlackない環境では働けない。)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
不満に思ったことはほぼ無いですが、あえて言えば音声通話の際に、たまにマイク認識ができないことが発生する。
あと、Slack未経験者へこの価値の説明が難しいので、早くメールを日本から失くしてほしい!
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
脱メールコミュニケーション。「お世話になります〜」などメールで存在していた全ての無駄がなくなり、業務の生産性が大きく改善した。また仕事〜プライベートネタまで投稿できる雰囲気を醸成することでチームの距離も縮まった。
続きを開く