生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトとの連携が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google Workspace(Cloud Gate)との連携
・直観的に操作ができる
・過去の投稿の検索が容易
・独自メールアドレス
その理由
・Google Workspace(Cloud Gate)との連携しており、企業アカウントにログインしていれば、いちいちSlackにログインしなくても自動でログインしてくれる
・チャットを利用したことがある人であれば、基本的な機能はガイドを読まなくても直観的に操作できまる
・ブックマーク機能やお気に入り機能など、後で見返したい発言を容易に印をつけることができる
・チャンネル毎にSlackサービス特有のメールアドレスを持っていて、そのメールアドレスを例えば自社の資料請求時の宛先に追加しておけば、資料請求があったときにPush通知が届き、スレッド上で中身も確認できる。
メーラーとSlackを行き来しなくてよく、見落としも減るため大変便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!