非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ユーザーインタフェースはチャットツール中最も良い。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットツールとして定番だけはある。客先、用途に応じてMS TeamsやZoomチャット等と併用しているが、ルーム作成等特定メンバでの会議室運用するインタフェースでは、最もわかりやすい。またスマホアプリのUIもわかりやすい。
改善してほしいポイント
初めの、ワークスペースへのユーザー招待で、必ず詰まる人が出てくる。そこだけはわかりにくいかも。他はさほど不便を感じない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リアルタイムでドキュメント作成を、問題・修正点を挙げながら、ファイル添付でモノも共有でき便利。弊社ではメールからビジネスチャットの1番手的切替手段として用いたので、効果は抜群だった。
検討者へお勧めするポイント
システム開発などで、頻繁に設計書やプログラム等成果物の確認、また意識合わせをしたい場合のチャットツールとしては、やはりスタンダード製品なだけはあると思います。
続きを開く