非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チャットツールとして利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内チャットツールとして利用しています。また、社外のプロジェクトメンバーはチャネルをわけてそちらに入ってもらっています。
文字だけでなくスタンプを送る等、手軽にコミュニケーションがとりやすく助かっています。
改善してほしいポイント
社内のスラックだけに入っているのであればいいのですが、社外のスラックにも入っているのが現状。複数のスラックに入っている場合、どのスラックに未読があるのか探すのが難しいです。
また、最初のうちに通知をオフにするといったことが分かる説明があるといいなと思います。土日もメンションとばすメンバーもいるので通知がくると困ることがあるので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内メンバーだけでなくデザイナーや開発メンバーといった社外メンバーもいれてコミュニケーションを取れる場ができました。それまではメールや個人のSNSメッセージでのやりとりだったため、他のメンバーに流れを知ってもらうことができず困っていました。
検討者へお勧めするポイント
社外メンバーのみをいれるグループといったものも手軽に作れるのでおすすめです。