生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

いろんな会社のチャンネルとゲストとしてつながることが可能(ゲスト招待されている場合は無料)
自分のお気に入りのスタンプを登録して使うことができる。GIFのような動くタイプも登録可能で同僚との会話もフレンドリーにできる。
個人チェットのところで、相手がタイピングしている旨が下に出るのですぐにわかる。その場合は返信を待って様子を見ることができます。
リマインダー設定で未来の日時を細かく指定して通知が来るようにできるので、たとえ休み中に既読してしまってもリマインダー設定で自分が勤務する時間に再通知設定ができるのはすごくいいです。
ログイン状態や現在のStatusもわかるので上司が話しかけるタイミングも予想しやすい。
下書き保存というボタンはないが下書きが自動で保存される。しかもその保存された内容は携帯で開いてもアクセスできるのでかなり便利!例えば携帯電話で写真をとって直接Upし誰かに送りたいが本文のタイピングはPCでやりたい時などかなり便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!