非公開ユーザー
株式会社野村総合研究所|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
極めておすすめのツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
離れたメンバーとも遠隔にコミュニケーションをとることが可能になるツールです。
特に、記述は「マークダウン式」でも行うことができ、簡単に太文字、イタリック文字、箇条書きなど記載することができ、可読性が上がります。
それだけではなく、簡単なツールも作成し、Slackと連携することができます。
例えば、勤怠で出社した際に、特定の文字列でコメントを書くと、それにより勤怠表に記録されるなど。
本当に便利です。
改善してほしいポイント
特定のメッセージのみは通知オンを鳴らさないといった細かい設定ができると嬉しいです。
一部メッセージが多くなると、通知が多くなりすぎるためです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での円滑なコミュニケーションに貢献しました。元々メールや他社のチャットツールを用いていた場合は、コミュニケーションに手軽さがありませんでしが、Slackを使うことで手軽さと楽しさが生まれ、より密に他のチームメンバーとコミュニケーション取れるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
数多くのプラグインがあり、機能をアップデートできること。
これにより、自分のチームにあった機能を導入できる。