非公開ユーザー
情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
    
      投稿日:
      
    
  日々のちょっとしたコミュニケーションからスケジュール告知など
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・チャットはスレッド機能を活用しまとめて会話が把握できる。
・外部API連携が豊富で、様々なクラウドツールとの接続が可能。
・スタンプツールを使って素早く既読意思表示が可能。
改善してほしいポイント
・チャンネル内の既読・未読の判別が付きづらい。
・外部API連携が豊富なのは利点だが、すべてを把握するのは難しく日本語サポートされていない部分も多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GoogleWorkSpaceと連携し、アラートや通知もSlackで一括管理している。
メールと違い、やり取りがスレッドで一覧出来るため、情報の把握が早くコミュニケーションがスムーズになった。
またやり取りの最後はスタンプで意思表示することで、会話のメリハリができた。
      続きを開く