非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テキストコミュニケーションが楽しくなるツールです!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
リアクション効果で、テキストコミュニケーションが楽しくなりますし、円滑になります!
テキストのコミュニケーションになると、人によって得意・不得意に分かれると思います。誤解を与えてしまう人もいますし、本人はその気がなくても冷たく感じたりすることも。
ですが、Slackはリアクション(絵文字)が充実しているので、手軽に親しみやすさを出すことができます。リアクションの追加もできるので、その企業によって自由に楽しめる点も魅力です。
また、他のツールとの連携も充実しているため、業務効率も上がります。他社のパートナーさんも招待してコミュニケーションが取れるため、仕事も進めやすいです。
改善してほしいポイント
いまのところ、特にありません!現状の機能で、十分満足しています。
ハドルミーティングのような、テキストに補足して音声でやりとりしたい場合も、Slack内で完結できるのは大変ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニケーションが円滑になったと思います。これまでもコミュニケーションを利用していますが、使いやすさや仕事の進めやすさは重要です。せっかく導入しても使われなければ意味がない。
ただでさえむずかしくもあるテキストコミュニケーションですが、楽しくなりますし、コミュニケーション量も増えました。
あとはやはり、他のツールとの連携を行うことで、業務効率が上がっていると感じます。1通のメールでやりとりするより、Slackでサッとコミュニケーションがとれるので、その負担も軽減できています。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションツールの導入を検討しているのであれば、おすすめです。