非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツールの最適解
ビジネスチャットで利用
良いポイント
有料会員になることで使える「ゲスト」機能がとても便利。
言わずもがな自社のコミュニケーションツールとしてはとても便利ですが、他社や外部の方へもゲスト権限を付与しチャンネルを作成することが出来る点がとても良いと思います。
また外部ツールとの連携性もとても高く、導入している「Wrike」などからの通知機能・Google全般アプリとの連携性に高メリットを感じます。
改善してほしいポイント
現在もアップデートが続いていますが、画像などをSlack上で確認する際に画像の端へアップがしづらいく、ビュワーとしての利便性が低いと感じました。
ファイルダウンロードの際に「あらかじめダウンロードファイルを決定する」「ダウンロード時に決める」の二択しかないので、ダウンロードのボタンからドロップダウンで規定に保存か選ぶか決めれればさらに良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社との打ち合わせ・取引先とのサイト制作内容の共有などをゲスト機能を利用しスムーズに行うことが出来ました。
ハドルミーティング機能を利用し、定例ミーティングを準備などがなく通話でのコミュニケーションのハードルも下がり円滑にチームでのプロジェクトを進めることに繋がっています。
必要になれば画面共有もそのまま行える点も、とても便利で段取りや準備の時間を短縮することができました。
検討者へお勧めするポイント
ゲスト機能による他社担当者・取引先とのスムーズな連絡