非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
社内のコミュニケーションツールとしておすすめ。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・グループを簡単に作ることができる
・メンションをつけて相手に通知を送ることができる
・自分へのメモとしても利用できる
その理由
・社内でグループを作る際に数回のアクションで作ることができるためちょっとした行事やレクリエーション用にも使いやすい
・投稿した内容が届けたい相手に通知が行くので、本人に伝わらず流れてしまうことがない
・ちょっとしたアイデアなどを取るためのメモとして使用できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・過去に遡って投稿を閲覧することができる機能
・機能は多いが使い方が分かりづらい
その理由
・社内のプロジェクト等で利用するときに無料枠では数ヶ月くらいしか履歴が残らないため内容を残しておきたい重要なチャットであれば有償版を契約しなければならないため、そこは注意が必要になる。
・機能は非常に多いが多すぎて説明もイマイチ頭に入って来ない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・複数人だけに共有したいグループをチャット形式で利用できる
・自社内だけではなく協力企業を巻き込んでのチャットも利用できる。
課題に貢献した機能・ポイント
・社内の全員ではなくプロジェクトごとに公開したい内容などをグループで簡単に作成でき、情報を共有することができた。
・社外の人でもチャットに招待できるためミーティングなどの不要なコミニケーションを取る時間が減った。
検討者へお勧めするポイント
無料でチャットツールを試してみたい人には勧められる。