非公開ユーザー
オビサン株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
テレワーク時の社内・得意先とのコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
テレワーク時 社内へのリモートでの顧客とのメールのやりとりが非常に効率が悪い
またメール自体もRe:での返信することでメール自体も長文になりがち。
そこをチャットツールとしての利用することで用件だけのDMになり、
また要件ごとにスレッドを立ち上げることで複数要件を平行してやり取りする場合でも
非常に効率的
改善してほしいポイント
使い方を理解していないからか
社内して個人への評価シートのやり取りをする場合
DMにて送付すると登録社員が多いとどこまで送付したか管理しきれない
わざわざ検索を使わず1チャットNスレッドのような感じで個人との
やり取りができるようになってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のグループウェアを利用してみたが
回覧・電子会議室・DM等分かれていないところでチームでやり取りできる
ことで社内コミュニケーションが高まった。
また会社スマホ実装することでグループウェアの利用品頻度も上がった。
検討者へお勧めするポイント
少数グループにて一度 PC・スマホ連動にてワークスぺースを利用し
1チャットにて1案件としてスレッド活用するとその良さがわかると思います。