中本 達也
エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
チームでも個人でもメッセージの集約場所として最適
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
もはや今使っていないと仕事がまともにできないくらい、メッセージツールとしては必要です。特にエンジニアの方が同じ会社にいる場合は、良いコミュニケーションツールになります。また、他のウェブサービスと連携することができる場合が多く、何か他のサービスを通じてアクションが起きた時、スラックに通知するように設定をしていれば、すぐに通知が来るのでタイムリーにアクションすることができる。関わるプロジェクトによって分類することも可能なのでワークスペースを複数作ることにももできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
常に確認しているので張り付いていないとメッセージを呼び飛ばす可能性があり、後にSlackに書いた・見てないの押し問答になる場合があります。こうした増大するコミュニケーションの量をシンプルに表示してくれるような機能があればいいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数人が関わるプロジェクトでの共通のメッセージツールとして利用することで、コミュニケーションの円滑化がはかれます。これまではメールを使用していたがわざわざメーリングリストを作る手間暇が不要になり、ユーザーが増えているのもありSlackに移行することのメリットは大きいのではないかと思います。