非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
色々な使い道
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・メールをわざわざ送らなくても社内・社外の連絡用に気軽に使える。
・ファイル・スタンプも送れる。
・他のアプリとAPI連携させて、通知を表示させることができる。
・表示のカスタマイズがしやすくて見やすい。
改善してほしいポイント
・検索が思った通りにできないときがある。単語で検索するが、キリの良い単語で検索してもできないときがある。
・社外招待メールが英語でわかりにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ちょっとした短い連絡でもメールで連絡していたのが、気楽にSlackで連絡できるようになった。メールのように煩雑な手順や毎回の挨拶が不要になったので、すぐに話しかけられる。
・あるグループ全員に連絡するとき、メールだとメンバーの追加を忘れたりして漏れがちだったが、Slackだとチャンネルごとのメンバー表示が見やすいので漏れることがない。
・AWSで実行しているジョブの実行結果をSlackだけでみられるので、AWSコンソールを毎回開く手間が省けるようになっった。
続きを開く