非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者
結局Slackに戻ってきてしまう
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・外部アプリ連携がしやすい点
・チームコミュニケーションを促進するような仕掛けを作れること
その理由
・コロナ渦でリモートワークがメジャーになり、Slackでの会話が本当に大切になったが、チームをスタンプで賞賛したり、botを導入して誰かを表彰したり、ポジティブなムーブメントを起こしやすいと感じるため
改善してほしいポイント
特にないですが、強いて言えばメンバーの招待の仕組みをもう少し簡単にできればと思います
メンバーの詳細な管理は引き続きwebで良いと思うのですが、マルチチャンネルゲストをクイックに招待できたり、各ユーザーの参加チャンネルをもう少し見える化できると管理しやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモートワークでのコミュニケーション量の低下を防げたこと
・リモートワークによって、情報量が多いメッセージのやりとりも増えたが、スレッドやメッセージ内の機能(ボールドや<>など)によって伝えやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・スタンプでの賞賛
・API連携やショートカットによる、仕事のやりとりの圧倒的効率化
・メッセージ内のボールドや<>などの編集機能