非公開ユーザー
その他製造業|製品企画|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
チャットツールの雄
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャンネル数に制限がない点。案件ごとに使用するユーザーが異なっているので、チャンネル数が多くなってしまうが
以前使っていたチャットサービスでは退出した窓も含めてのトータル数で制限がかかっていたので、新規作成ができな
いという問題がありましたが、slackでは限度がないため、安心して利用できる。
改善してほしいポイント
個人的に利用しない機能というだけで、必要な方もおられるのかと思いますが、
誤動作でチャット送信時にスニペットモードで送信してしまいやすいので
キーボードの割り当て等変えられるようにしてほしい(すでに可能であれば申しわけないです)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で様々なプロジェクトに参加しているので、
チャットサービスではよくプロジェクトの内容か一見してわかりにくくなることもあるのですが、
slackはカスタム性が高いので、自分の見やすいように変えることができるので、
返信の抜け漏れなども減らすことができる。
検討者へお勧めするポイント
無償利用で問題ない
続きを開く