非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
外部との密な連携には欠かせないツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会社間の会話にも便利
その理由
・以前は外部パートナーとの連絡に当社テナントにチャンネルを作成し、そちらのチャンネルに他社の方にゲストとして参加いただくことで外部メンバーとの連絡を行なっておりましたが、プロジェクトが終わりチャンネルをアーカイブしてしまうと、外部の方は過去ログを参照できなくなるというデメリットがありました。しかし共有チャンネル機能が実装されて以降、デメリットが解消されました。新たに取引する外部パートナー様も共有チャンネルでの連絡を希望されるケースが増えてきているように感じます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・通話品質の改善
その理由
・ハドル機能は便利ではありますが、Zoom等の専用ツールには全然敵いません。ハドルは便利な機能ですが、どうしてもブツブツ途切れてしまい、イマイチな感があります。ぜひ改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモートワークでのチーム連携
課題に貢献した機能・ポイント
・リモートワークでスムーズにコミュニケーションを取るためには、チャットツールは欠かせませんが、これまでさまざまんチャットツールを試してきましたが、Slackほどチーム連携がスムーズに行えるものはありませんでした。今後も使い続けると思います。
検討者へお勧めするポイント
情報漏洩やセキュリティなどの懸念もありますが、有償プランだとSSOや監査ログなどの機能もあり、メールと遜色のないレベルになっています。スパムもゼロになり、大変便利に安心して使えるツールだと思います。