非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内外とのやり取りをするために活用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
メンバーとチャットするのにプライベートなチャンネルやパブリックなチャンネル、DMなど用途に合わせて連絡を取り合える。
webhook urlを利用してAPI連携ができるので、他のシステムと連携してメッセージを通知することができるのが便利。
メッセージのリアクションとして絵文字を使用したりすることができるが、自分で好きな絵文字の画像を追加することで利用できるようになるので楽しく利用できる。
改善してほしいポイント
個人がSlack connectで企業と繋がる際に有料でないと期限が限られてしまうので、個人で有料を使うのはハードルが高いので変わって欲しい。
チャットの検索で条件を指定するのが少し難しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
障害が発生したときなどにWebフックを設定しておいて、特定のチャンネルに通知がくるようにしてすぐ気づけるようになった。
チャンネルごとに通知の設定ができるので、緊急のシステム障害だけ通知するようなことができ、機会損失を防ぐことができるようになった。
続きを開く