非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワーク環境下で業務を円滑にする必須ツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
★優れている点・好きな機能とその理由
・チャット内の検索を細かく行う事できるので、中途入社した社員でも検索機能を使いこなせれば、自ら情報を自由にキャッチアップできる
・送信予約機能があることで、休日や深夜でも通知が相手に届いてしまわないように平日朝9時に送信予約することで、相手に気遣いながらも、自身の都合の良いタイミングで返信文を書ける点
・MTGとMTGの間に投稿を見た際に後でじっくり確認したい投稿をリマインド設定することで、確認漏れやレス漏れを減らすことができる
改善してほしいポイント
初めて触るユーザーは直感的に理解するのが難しいため、トレーニングコンテンツが豊富だと良いと思った(既に有るかもしれないが、利用していて目に触れた記憶があまりない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「Slackの 良いポイント」に記載した通りのメリットが有り、リモートワーク環境下で業務や社内コミュニケーションを円滑にしてくれるため、「直接会わないと話しが進まない」と言うことも無いので、リモートワークをする会社や支店等が多く社員同士が直接会って話す機会が少ない会社には必須ツールだと思います。