生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15
近藤 真人

近藤 真人

株式会社ダイキアクシス|その他製造業|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

やりとりが透明化されるだけでこんなに印象が変わるとは

ビジネスチャットで利用

良いポイント

自社内でSlack推しの方からガラス張りのコミュニケーションの良さについて力説されました。
最初は半信半疑(どころか疑いしかなかった)で使い始めたところ・・・。

楽しくなりすぎて今では毎日・毎時間・毎分・毎秒触ってます。

今までは別のチャットツールを使っていましたが、何が違うのか?
それは恐らく機能の一つ一つに散りばめられた遊び心なんじゃないかな?と思います。

Slackには沢山の遊び心が詰まってます。
正直、自社の風土的にそういった遊び心を受け入れてくれる人は少ないかもしれない。

でも、やってみなければ分からない。
自社の風土を変えるつもりで社内にSlackの輪を拡げていきたい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!