非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
コロナ禍の有効なコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Slackをハブとした充実機能
・充実のエンタメ
その理由
・テキストベースのチャットだけでなく、Slack上でファイル共有、同時通話、オンライン会議などが使えるため、わざわざ別のツールを立ち上げる必要な無く楽
・そもそも絵文字も多いし、自分でも絵文字を作成して使えるので、コミュニケーションが活性かされる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・オンライン会議機能
・管理の煩雑さ
その理由
・オンライン会議が使えるのは有益だが、背景を変えれないのがネック。他のオンライン会議では当たり前のように使え、女性には人気の機能なので搭載して欲しい
・チャンネル機能は有り難いが、チャンネルが多くなってくると、メンションが届いても気付きにくいし、チャンネルの並び替えが出来ないので、重要なチャンネルが上の方に表示できないと業務の優先順位付けがやりづらいと感じる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コミュニケーション
・セキュリティ
課題に貢献した機能・ポイント
・コロナ禍で在宅勤務を随所し、テレワーク環境を整えたが、同時に、コミュニケーションが減ったと感じる社員の声も増えた。Slackでそこが改善出来た
・退職したら削除出来る等、LINEと異なり、管理者で管理出来る機能が多く、セキュリティのフアンが少ない