非公開ユーザー
旅行・レジャー|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
海外とのやり取りも効率的に
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・即時性
・複数のチャネル
・他のツールとの連携
その理由
・海外出張が難しい今であっても、やはり、リアルタイムのやり取りは必要です。チャットツールはそれを実現してくれる最有力候補です。時差の都合で相手がオフタイムであってもコメントを残していくことは可能ですし、メールよりも気軽に問い合わせもしやすい。
・テーマに合わせて複数のチャネルを用意できるため、議題の混線を避けられます。有料にすればログの量も問題ありません。
・ちょっとしたバッチの実行結果をSlackに通知、はよくやります。スマホでも受信できるため、運用負荷も低いです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・メンション
・人数が多くなると使いづらい
・勤務時間を問わない
その理由
・たまに見落とすことがある。
・なんとなく関係がありそうな人を全部追加してしまうと収拾がつかなくなる。どちらかといえば運用の問題だとは思います。
・相手の状況を問わずに連絡できるため、メリットでもあるが縛られてしまうデメリットでもある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・時差を埋められる
・やり取りをする時間の短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・日本とアメリカ、日本と東南アジア、というような時差があるケースであっても、メール等に比べると相手の目に留まりやすいと思う
・メールで文体と文章を推敲して、というような時間が不要。端的に要件を伝えることができる。
検討者へお勧めするポイント
こんな時代だからこそ、リアルタイムのコミュニケーションを取りたい、そんな環境を構築したい方/企業向けと思います