非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内でのやり取りがスムーズ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・やりとりする内容をチャンネル毎に分けられるので画面が見やすい
・メールだとかしこまってしまうが、直接社内の人と会話をしているかのようにフランクに使えて円滑なコミュニケーションができる
・スタンプが豊富なのが、文章がかしこまらなくてとてもいい。特に後輩とのやり取りの時は
文章だけだと威圧感を与えてしまうがスタンプを付けることで緩和される。
・社内の事務内容を毎月手入力で1から文章を作りアナウンスしていたが、リマインド機能のおかげで、入力の手間が省け作業効率に繋がった。
改善してほしいポイント
すみません、多くは見当たらないですが
しいていうなら、アップロードできるファイルとできないファイルの検討がつかない時があります。
それ以外は、文句なしです。
これからどんなアップデートが更にされるのか楽しみにしております!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・他社ツールとも連携ができ、作業効率の幅が広がった。
弊社では、backlogと連携し以前は見落としていた問合せも、slack連携することで
即時通知がくるようになり見落とし防止に繋がりました。
尚且つ、問合せ内容に対してslack内でスレッドをたてて社内で共有できるのででコミュニケーションの円滑化から
課題解決が以前よりも素早くできるようになりました。
更に、自社で作成したツールとも連携ができるため、サービス開発の幅も広がり弊社の事業拡大の手助けの一員にもなってます。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスチャットでしたら一番気軽に使えるチャットツールではないでしょうか