非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツールといえばSlack
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Slackでは他のツールとの連動もでき一箇所に情報を集約することができます
・Gメール・Trello・Googleカレンダーなどと連携し、情報を一元管理できるので、あちこちのツールを見に行かなくても大丈夫です。
・表示形式が豊富でかつショートカットで簡単に表示することができます
・箇条書きの段落
・赤字、太字
・マークダウン形式での記載
・リマインドやピン留めなどフローで流れがちな情報もストックできる
・何時間後に通知を送ることなどができます
・また、ピン留めやブックマークなどができ情報をストックできるので、見返すことができます
・多様なスタンプ(自作も可能)で様々なニュアンスを伝えることができます
・ワークフローなどを設定でき、仕事のフォーマット化が可能です
・特定のフォームに記入すると指定した投稿に変換したりなど業務の型化が可能です。
改善してほしいポイント
・Slackから他のツールの操作などができると非常にありがたい
・Slackからメールの返信できるなど
・Slackのみで業務が完結することで生産性の向上が見込まれる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Slack道入前はメールでのやり取りがベースでしたが、Slackになったことで、メール特有な挨拶文章などが不要になり、複数のメンバーのやり取りができることによりコミュニケーションの効率的になり職場全体の生産性が向上した