非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|不明|導入決定者
ビジネスに欠かせないインフラになりました
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
圧倒的にシンプルで、UIがわかりやすいです。私はMacを利用していますので、ブラウザではなくアプリで利用しています。モバイルのアプリと共にとても使いやすいです。外資なので他地域では別ツールも使われていますが、slackも使われており、組織間の行き来なんかもクリックひとつでできるのが楽です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やり方しだいですが、過去のデータを検索するときに見つけられないケースがあります。ただこれは自分の記憶を元に検索ワードを入れてヒットしていないだけの可能性もあります。一度ダウンロードしたファイルをもう一度落とそうとすると既にPCのDLフォルダに入っているためダウンロードできず、フォルダを探しに行くのが大変...なんですがまあ当然といえば当然の機能ですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
拠点をまたいだ社内のコミュニケーション、お客様とのやり取りに利用しています。今も場合によってはその他のツールでやり取りをすることもありますが、ほぼメールとslackベースのコミュニケーションに集約しています。弊社では勤怠の打刻もslackでやっています。打刻したデータをDBにリアルタイムで連携させ、BIツールで勤怠、有給等の管理を行っています。なので、やめると大変なことになります(笑)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
コミュニケーションツールのみとしてではなく、データの入力口として使うと幅がひろがります。