非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
社内業務のIT化・効率化の基盤になります!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
コミュニケーションツールとしての利用としては申し分ないです。チャンネル内でのトーク、個人的なダイレクトメッセージ、スタンプでのリアクションなど、一通りのコミュニケーションを簡単に取ることができます。説明書をほぼ読む必要がない点もおすすめポイントです。
改善してほしいポイント
通知音を鳴らす設定で使っているのですが、たまに鳴らなくなる時があります。逆に(自分の操作漏れですが)、他ツールでのビデオ会議中に通知音を切り忘れてしまって、大きな音で迷惑をかけてしまうことがあるので、自動的に通知音が切れるような設定が欲しいと思う時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローという機能を使って、業務の標準化を実現できています。チャンネルへの投稿用のフォームみたいな機能で、投稿する際のテンプレートを作ってくれるイメージです。部署内へメッセージを送る際に、情報の記載漏れがなくなりました!
続きを開く