非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
各企業、プロジェクトで利用の際に一番メジャーなチャットツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャネルを作成して参加者を自由にコントロールすることができます。
全体へ連絡するためにgeneralチャネルを使う、Directメッセージを送るのも簡単にできます。
スレッドの追加も簡単にでき、やり取り・過去経緯の検索に役立ちます。
改善してほしいポイント
アプリケーションが重たく端末の動作に影響を及ぼしてしまうと思います。
また、リンクの共有をした際に、アプリケーションを起動して欲しいがブラウザが開かれかつ表示ができないことがある。
enterprise版とFree版の両方を切り替えての利用がかのうだが、モバイルアプリから初期設定が分かり辛い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
監視ツール(datadog)のインテグレーション設定により、slackでの通知を簡単に追加可能となった。
また、Backlogとの連携も行う事でシームレスに課題の起票と障害の連絡ができた。
一連の通知機能をSlackに統一し、コミュニケーションとアラート通知をチャネルを使い分けて管理することで、チームの生産性向上をできた。
続きを開く