非公開ユーザー
人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)
拡張性が高い
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ワークフロービルダーやapp、webhookなど外部との連携を行うための方法が多分に用意されており、ただのチャットツールではおさまりきらない拡張性。「Slack上で完結できますよね」と、他のツールで実施していた業務が簡潔になることがよくあります。
スマートフォンのアプリから会話を閲覧できる点も、場所を選ばずに逐一状況確認できるため良いです。
改善してほしいポイント
スレッドでの会話の表示が小さく、ある程度までしか広げられない部分は改善してほしいです。
様々な機能について調べても難しい場合が少なくなく、ドキュメントがもっと充実すると良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ショートカット機能を活用して外部のプログラムを叩き返ってきた内容(その日時に合ったデータのURL)をワークフローからslackbotに返す、という機構を組んでいます。ユーザーは特定チャンネルでショートカットを起動するだけで必要なデータへのURLを取得できるため工数がかからず、簡単です。
他にもスプレッドシート上のデータをSlackへ自動的にPOSTさせたりと、様々な自動化に活用しています。