生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2537件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (392)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (229)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (178)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (1600)
    • コンサル・会計・法務関連

      (69)
    • 人材

      (102)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (67)
    • 建設・建築

      (46)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2292)
    • 導入決定者

      (128)
    • IT管理者

      (107)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットサービスとして定番だけど目新しさに欠ける

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットサービスとして必要最低限の機能が備わっていますが、他社製品と比べて目立って役立つ機能があるとは感じません。ビジネス上、クライアントが使用しているので使っていますが、自分が契約して使うかと問われると使わないと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

関わるメンバーによっては最初の英語UIが受け入れられない事がたびたびあります。設定を変えることで日本語化できるのですが、最初に拒絶反応や悪い印象を与えないよう登録時に日本語設定ができると良さそうです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

グループでのチャットを活用することで、コミュニケーションが円滑になり、ビジネスが進めやすくなります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

必要最低限の機能は備わっているので、コミュニケーションの問題を解決するツールとして選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まあまあの使いやすさだけど課題もある

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントはチャットだという点をフル活用しているところ。添付ファイルも問題なくおくれるし、ファイルをslack内で開くこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが円滑に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットツールなので当然ではあるが、直感的で使いやすい。ピン止めなどもあるので、情報が更新されていっても大事な情報が流れないところも評価できます。画像やファイルの添付も容易かつ短時間でできるので、メールでのやり取りにストレスを感じている人にはお勧めできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れればとても良いツールらしい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・スマホの両方で使用できる。投稿後に内容を修正できるところが通常のチャットと違って良い。設定を自分好みに細かくカスタマイズできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより、社内コミュニケーションが活発になりました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・簡単にグループを作成できて、コミュニケーションが取れる
・個別にもメールよりも気軽にコミュニケーションができる
・絵文字などが使えて感情表現ができる

続きを開く

谷口 雄哉

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ハングアウトからの乗り換え

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のメールで、すぐ連携でき、立ち上がりは早い。それなりに知名度があるので、共通ツールとして導入しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの備忘録に最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんどの業務は、複数のプロジェクトが並行して進行するが、そうしたプロジェクト単位でそれぞれの適切なメンバーとの情報共有や、会議の議事録、to-doリストとして使いやすい。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Alexandra S.

Alexandra S.

|Health and Wellness Coach|Health, Wellness and Fitness

投稿日:

あなたのビジネスにとって素晴らしいコミュニケーション体験。

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

組織とコミュニケーション。割り当てとタスクをチームメンバーと簡単にやりとりすることができます。チャネルは、ビジネスの共通原因のために人々のグループを集める簡単な方法です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Anonymous

Anonymous

||Legislative Office

投稿日:

ソリッドチャットアプリ

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

スケジューリング、ブレインストーミング、質問

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Anonymous

Anonymous

||Transportation/Trucking/Railroad

投稿日:

スラックは命の恩人です!

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

私たちは1:1で複数の異なる企業と協力して、私たちの代表者がチームと緊密に協力しています。電子メールを使用するとホワイトノイズになることがあり、物事が見逃されることがあります。だから各グループと通信するために余裕を持って通信を開いたままにしています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!