非公開ユーザー
大学|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
様々な業務に柔軟に応用可能
ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用
良いポイント
ローコードで様々な業務を電子化することが可能です。SmartDBは他のワークフロー製品とは違い、文書の管理をDB的に実施っできる点が優位です。
ワークフローも柔軟に組み込むことが可能で複雑な条件分岐や通知にも対応可能です。また、グループによる権限設定も可能で、異動時の権限引き継ぎができる点が優秀です。
改善してほしいポイント
UIのデザイン的にはもう少し洗練することができるのではないかと思います。
また、管理画面の使い勝手も以前より良くなりましたがまだ改善の余地があるように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書管理とワークフローがセットでできることから、多くの紙業務からの脱却とステータス管理、また文書回覧から解放されたことにより、日常業務の効率が底上げされ、組織としての生産性は大きく向上しました。
検討者へお勧めするポイント
他のワークフローシステムに比べて文書管理が一緒にできる点が強みです。
フォームの作成やワークフローの作成もかなり詳細に細かい設定が可能ですので、フィットしないシーンの方が少ないかと思います。
連携して利用中のツール