非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
B2B営業の受注スピードを高速化
請求書・見積書作成ソフト,販売管理システム,EDIシステム,受発注システム,CPQシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・法人営業の受注プロセスを効率化するテレワーク企業向けの販売管理クラウド。受注スピードがかなり改善される点がコンセプト含め気に入っている。
・感覚的に従来の押印やPDFスキャンでの申込書回収と比べ、1週間程度は早めることが可能かと。
・見積から申込書の締結(一般的には発注)までの業務プロセスがオンライン化し、スムーズな業務推進をサポートしてくれる「営業事務」のような感覚のツール。
・「顧客体験をより良くする」と謳っていることもあり、ユーザー志向・顧客志向の高いUI/UXで理解しやすい。
・日々のシステム改善速度が速く、これからも便利な新機能がどんどん拡充されていくようなので今後も期待出来る。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・顧客への理解をもっとスムーズにしてくれるような機能や、サポート支援があると嬉しい。
・システム間の連携がまだまだ乏しく、もう少しシステム連携先を増やしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・受注プロセスで起こってた業務課題が多く改善された。
・特に、顧客の決裁者がテレワークや出張中でも、オンライン完結なので滞りなく申込完了してもらえるようになったのが大きな導入効果。
・これまでは顧客に押印出社させたり、印刷やPDFスキャンをしてもらう必要があったので、顧客の申し込み業務の手間も削減できることが大きな価値に感じている。
・ここまでの機能が揃ってユーザー数無制限、1社あたり月数千円から始められるのは、コストメリットがかなり大きい。非常にコスパは良いかと。
検討者へお勧めするポイント
・受注スピードがかなり改善されるので、新規営業を比較的注視している企業にはかなりオススメ。
・事業成長や、企業規模の拡大に対する意欲の高い企業(ベンチャーやスタートアップ)はマッチ度が高いはず。
・一方で、営業プロセス等の業務改革に後ろ向きな企業は恐らくマッチしない。革新的であるが故に、従来の業務プロセスを一定数否定する必要があり、ここが導入ハードルとなりえる。