非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
年末調整は便利になった
良いポイント
年末調整・給与明細・通勤申請・家族関係の変更申請をペーパレスする事ができた。社員との契約も書面から電子署名へと変更となった。
改善してほしいポイント
人事労務関係のシステムであるが、給与計算は別ソフト。勤怠は別ソフトで対応している。他社のクラウド系の給与計算ソフトの方がコストの割にできる範囲が広く費用対効果に疑問を感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
申請者側はペーパレスする事ができたが手間はあまり変わらない。集計側はデータ化する手間が省けた為、業務削減に貢献した。
検討者へお勧めするポイント
中小企業であればSmartHRを利用しなくても、他社のクラウド系給与ソフトで安く導入できる可能性がある。
続きを開く
連携して利用中のツール