カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SmartHR労務管理の評判・口コミ 全239件

time

SmartHR労務管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (192)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (202)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIと使い勝手が良いツール

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI(ユーザーインタフェース)が洗練されており、どこになにがあるか分かりやすいです。使い勝手も良く、このツール1つで各種人事関連の申請や給与明細の確認ができるので、とてもありがたく利用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に改善してほしい点はありませんが、強いて言うならば、通知が分類されて届くと、何に関する通知なのかが把握しやすいのでより良いと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

各種申請や給与明細の確認が1つのツールでできるようになりました。様々なツールを立ち上げ、それぞれ申請する手間がなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事関連手続のペーパーレス化によるストレス激減

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで手書きだった年末調整書類がすべてクラウド申請に変わり、業務負担が激減しました。
入力途中で入力漏れや記載ミスが表示されるので、年末調整初心者でも安心できます。また、提出後の人事部とのやり取りもなくストレスがなかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザインがよく使いやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

年末調整用としてテスト利用しました。入力項目もわかりやすく、修正や完了した通知も業務中にみているメールに送られてくるので、以前は担当者と内線連絡を行っていたのでうまく連絡が取れない場合がありましたが、その部分が解消でき無駄な時間削減につながりました。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える人事労務管理Saas 

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人事労務管理の最大手と言っても過言ではないツールです。小さな企業だと今のところ無料プランでで事足りるのでメリットのある会社さんは結構ある思います。期間限定の無料プランではなく、機能制限の無料プランがあるので安心して導入できました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リブ・コンサルティング|経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

給与明細がウェブで見れる

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与明細がウェブで見れる点。
過去まで遡ることもできるし、スマホでも見れるため外出先でも給与確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今まで紙で申請していたものを電子化できた

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

転職・入社時に紙で申請していた、名前や住所、扶養家族や年金手帳、給与口座の情報をスマホで申請できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

給与関係がペーパーレスに

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与明細や年末調整について、メールで案内が届きログインするだけで確認できるのが非常に良い。
人事担当者との余計なやり取りが減り助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務手続きがオンライン上で完了

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与明細や、年末調整などをオンラインで確認することができます。以前は紙でもらっていてなくすリスクがあったのですがそれがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務担当者の業務負担が大幅に軽減

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職では紙ベースだった年末調整が非常に簡単に処理できて感動しました。毎月の給与明細も過去分も一目瞭然なので便利です。

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務管理

労務管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

まだ使い始めて間もないですが、弊社では給与明細の発行用に導入されました。使ってみた感想としては、ペーパーレスになったという事やいちいちログインしなくて良い便利さをかんじました。
その他申請もでき手続きが容易だなと感じました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!