非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Salesforceと一体化している点は大きな利点
良いポイント
様々な名刺管理ツールを評価し、結果最もバランスの取れた会社、ツールであると判断し採用しました。
特にSalesforceユーザーであれば、Salesforce上で動作することによる利点が大きく、IT側の新たなセキュリティ懸念がない点、ユーザーが1つのアプリで作業が完結する点、リードや取引先責任者への移行がスムーズな点が良く、日々運用において恩恵を感じられると思います。
サポート体制については契約したばかりのため評価難しいですが、現時点では小まめにフォローを入れていただいているため心配はしていません。
改善してほしいポイント
タグ機能を利用するにあたり、情報がリードや取引先責任者に移行することができない点は改善してほしい。
管理用のライセンスを1つ契約しなければならない点は、少人数契約の場合割高になるので契約決定の妨げになる可能性があるので、今後少人数用の契約があるとよい気がいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールマガジン配信の配信先不足が課題でしたが、今回のSmartVisca導入により営業が名刺や署名によるお客様情報を取り込んでくれるようになり配信先のデータが増えました。
具体的には数百件の配信用リストが数千件まで増加させることができました。
また、取引先責任者の登録が容易になったことで顧客情報の陳腐化も改善できている。
連携して利用中のツール
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|マーケティング
いつもSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 また導入時には社内調整等にご尽力、ご協力いただいたことにつきましても重ねて御礼申し上げます。 Salesforceとの親和性やセキュリティ面でのご評価をはじめとして、貴社のメール配信対象者の増加に貢献できたこと、大変光栄に感じております。 社外プロフィールのタグを取引先/取引先責任者に引継ぎたいとのニーズにつきましては、多くのお客様からフィードバックをいただいており、明確なリリース時期のお伝えは出来ませんが、改善を進めている最中でございます 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。