非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初めて名刺管理ソフトを導入しました
良いポイント
弊社営業部門では、名刺のデータベース化がなされておらず属人化でした。
担当が変わると人脈がわからなくなるなどあり、その解決方法として名刺管理ソフトを導入しました。
もちろんSmartVisca以外のソフトも検討しましたが、付属の機能が多く(もちろんコストも上がります)、
本ソフトに決定した経緯がございます。
顧客管理システム導入にあたり名刺管理ソフトは必要不可欠であり、
今までPCに入力していたことがスマートフォンカメラまたはスキャナを利用することで簡単に登録できることは
大変メリットがあると感じました。
会社としてのデータ蓄積と個人でも電話帳が不要となるなどメリットは多数あると感じています。
名刺に簡単なメモを記載しておいてもデータ化してくれるなど細かいところにも気遣いがあり便利です。
改善してほしいポイント
企業名や部署など区切れるところがフレキシブルに設定できるとたくさんの会社様を登録する際、便利ではないかと思います。また、海外の方ですと姓名だけでは区切れない名前の方もいらっしゃいますので、そのようなところもフレキシブルに設定できると更に便利になると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
対面での名刺獲得した際、PCに記載しなくてよくなったこと。
コロナ禍になり名刺獲得が減少しましたが、WEBミーティングでもQRコード、URLを経由しての名刺交換が可能になったことなど簡単に名刺交換が可能になったことがメリットとして感じています。
連携して利用中のツール
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス
この度は、レビュー投稿をいただき誠にありがとうございます。お客様のご意見により、手入力が減り情報登録の手間が省け、正確性も高まったことを確認いたしました。また、顧客情報の社内共有、電話帳機能、オンライン名刺交換機能の活用もご指摘いただき、大変喜ばしく思います。お客様のビジネスの効率化と顧客情報の管理を支援できていることを光栄に思います。今後もお客様の成功に向けて、より優れたサービスを提供するために努力し続けます。お忙しい中、ご協力いただき、心から感謝いたします。引き続きお力添えできることを願っております。