非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
名刺管理における必要な機能が備わっているコスパのよいサービス
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺管理のみの機能を求めるなら他社と比較して、コスパが良い
Salesforceと連携して活用しているが、名刺管理から発展する顧客管理やニュース等の情報取得については
他アプリケーションを利用しているため、必要性が薄いので
必要最低限の機能を費用対効果重視で導入する際には、ベストだと判断し、導入に至った。
営業関連情報はSalesforceに一元管理しているので、Salesforce連携がしやすいことが強み
改善してほしいポイント
競合他社と比較したときにシェアの低さからか
特に幹部層からの意見として、
お客様の利用している名刺管理アプリと異なることや
他社で利用していたサービスと異なることに対する、ハードルがある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業個人で保有していた名刺情報の取込を推奨していたが、
コロナ禍の影響・リモート会議が多くなってきた影響もあり
紙名刺の受領頻度が少なくなってきていた状況で
リニューアル版のSmartviscaを導入したことで、名刺登録数も向上し
お客様のキーマン情報をSFAにて一元管理し、顧客リレーションの向上につなげることができた
連携して利用中のツール
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス
レビュー投稿をいただき誠にありがとうございます。コストパフォーマンスの良さとSalesforceとの連携のしやすさ、リモート会議がメインでも顧客情報を収集できるとのお言葉、大変喜ばしく存じます。今後もお客様のニーズに応えるため、さらなるサービス向上を目指して邁進いたします。お忙しい中、ご協力いただき、心から感謝いたします。引き続きSmartViscaをどうぞよろしくお願いいたします。