非公開ユーザー
エムオーテックス株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
基本機能は十分だが、ポリシーによっては制約も
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
以下の目的で旧バージョンから継続利用。
- 名刺交換をSalesforceに反映し、マーケティングリードとして活用
- エンドユーザーからの申込書に記載のエンドユーザー属性情報(会社名・氏名・部署・連絡先など)をSalesforceに登録し、CRMに活用。
特に後者においては、Salesforce取引先責任者・リードへの自動昇格や取引先重複時の目視確認などは、名寄せを大幅に省力化できている。
改善してほしいポイント
名刺登録のためのスキャンアプリが、Storeアプリで公開されており、苦労した。
(社内でMicrosoftStoreが、原則禁止されているため)
また、ちょうどSalesforceの認証方式も変更になるタイミングであったため、スキャナアプリが普通に使えるようになるまで、数ヶ月単位で長期間を要した。
法人向けアプリではStoreアプリはメジャーでない認識で、通常のデスクトップアプリとして提供してほしい。
課題克服までの期間は、スマホ版で現場に依頼したが、一括取り込みが容易という点で、スキャナの愛好者も多かった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「良いポイント」に書いた通り、名寄せの効率化ができている。
スキャナアプリの導入には長時間要したとしたが、その理由には、リモートワークが中心であることも起因し、サポートからの回答を得ても、タイムリーに調査できなかったという弊社側の要因が大きい。
サポートの回答は、タイムリーに得られたし、SmartViscaの範囲外のWindowsの仕様についてもアドバイスをいただけるなど、ありがたかった。
連携して利用中のツール
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス
この度のレビューに心から感謝申し上げます。Salesforceへの情報登録のご活用、そして情報の名寄せがスムーズに進んでいるとのこと、大変嬉しく思っています。いただいたご意見については社内共有し、改善を検討してまいります。今後もお客様のビジネスを支えるため、精進してまいります。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。