非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
顧客情報の登録ハードルが格段に良くなりました。
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
Salesforceとの相性が良く、Salesforce内ですべてを完結したい営業にとっては非常に扱いやすいツールです。
また、AI-OCRの精度が契約時より上がっているのか、年々手直しする手間が減っています。
特に会社名ではほとんど間違いは発生しなくなったと思います。
Salesforceとの相性も踏まえるとコスト面でも優れていると思います。
改善してほしいポイント
契約人数を5人単位ではなく1人単位にしてもらえると追加で契約を結ぶハードルが下がるのでありがたいです。
名刺の氏名部分に英語と日本語が併記されている場合、日本語を優先するような機能があるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで気が向いたら取引先責任者を手入力するルールだったが取引先の登録ハードルもあり、ほとんど増えなかったが、現在
は名刺登録と署名で簡単登録を使って日々顧客情報がSalesforceに蓄積されるようになった。
顧客情報は日々のメールマガジンやキーマン管理に有効に活用している。
検討者へお勧めするポイント
Salesforce利用者で名刺管理ツールのコスト面を気にされている場合、優先して検討すべきツールだと思います。
名刺管理ツールとして欲しい機能は備わっているのではないでしょうか。
連携して利用中のツール
西川 英里
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス
この度はレビュー投稿いただき誠にありがとうございます。Salesforceとの親和性やコスト面をご評価いただき嬉しく感じております。コメントいただきました、名刺の氏名部分に英語と日本語が併記されている場合、日本語を優先するというのは校正オプションをご契約いただきますと日本語を優先して取り込むことができるのですが、AI OCRのみだと難しいのが現状でございます。AI OCRの精度向上につきましては社内でも共有させていただきます。今後ともSmartViscaをよろしくお願いいたします。