非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Salesforce連携してSalesforce内で使える
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
・Salesforce連携をする名刺機能の中ではミニマムMUSTな機能を楽に導入できる
・Salesforce連携しつつ、Salesforce画面の中で操作できる(名刺を操作したい場合も別システムにログインするなどの必要がない)
・一括で紙名刺を読み込める機能もついてる(スキャナーもアプリも)
改善してほしいポイント
・インストール済みのアプリケーションから、ライセンスをユーザーに割り当てるが、そのビューがSalesforceクラシックにしか対応していないので、ライトニングの状態でもビューが使えるようになるとありがたい
・名刺→リードにデータをコンバートするときに、カスタム項目を一緒に連携できたり、連携ロジックを入れられたりするとありがたい(コンバート時に、特定のリードのカスタム項目をTRUEにするとか。名刺からコンバートしたんだなとFLG立てたい)
・顧客組織図(リレーションマップのイメージ)を作れるとありがたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々収集してくる名刺をSalesforceで管理することで、各営業部の名刺を一つのISの組織が一元管理できることはとってもありがたいです。それで管理工数がかなり削減されています。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理アプリはミニマムの機能の制度と、管理しやすいかどうかが一番重要だと感じる。
名刺管理機能以外になにかしら色々と機能がついていたとしても、ユーザーに使ってもらうことは相当大変だと感じる。
どれだけ名刺の一元管理がしやすいかと制度、そして価格帯が投資したい課題に見合うのかが最も重要
連携して利用中のツール